秋山慎太郎総合法律事務所からごあいさつ
先ずは交通事故被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。交通事故による精神的ショックの中で何をどのように進めればよいのか全くわからないにもかかわらず、保険会社との示談交渉が始まってしまいご苦労されていることと思います。
弁護士に相談することで今後の手続について見通しが立つようになります。弁護士に依頼することで正当な賠償金を受け取ることができます。何よりも弁護士が窓口となりますので保険会社との煩わしいやり取りから解放され、治療に専念することができます。
当事務所は千葉・稲毛・検見川・幕張地域の総合法律事務所として幅広い分野の法律問題に対応しておりますが、中でも交通事故の案件に関しては20年以上にわたり一貫して被害者側の代理人として尽力し、実績を積み重ねてまいりました。交通事故に精通した弁護士が親身になってお話をお伺いいたしますので、安心してご相談ください。
当事務所の特徴
当事務所の特徴1
交通事故の解決に豊富な経験と実績のある法律事務所です。
当事務所の弁護士は20年以上の経験があり、これまでに非常に多くの交通事故の解決に尽力しております。近時、交通事故しか取り扱わず、交通事故特化を謳う事務所もあるようですが、当事務所の弁護士はそのような法律事務所と同等若しくはそれ以上の経験と実績がございますので、安心してご相談いただけます。
当事務所の特徴2
弁護士が直接お話をお伺いし、親身になって対応します。
法律事務所によっては、弁護士は最初に出てくるだけで、あとは事務員が対応するという事務所もあるようですが、当事務所は、最初から最後まで弁護士が責任をもって対応させていただきます。また、ご依頼者に納得いただかないまま手続を進めるようなことは一切ありません。疑問・質問などにも分かりやすく丁寧にお応えするよう心がけております。
当事務所の特徴3
確かな交渉力のある法律事務所です。
相手方保険会社と対等に交渉するには、交通事故の過去の裁判例等の専門的知識が必要です。とは言え、交通事故の専門的知識だけでしたら、場合によっては行政書士や保険代理店であっても十分な知識を有する方もいらっしゃいます。
そのような中で弁護士に交通事故の解決を委任する最大のメリットは、弁護士であれば裁判になった場合を見据えて交渉ができる点にあります。裁判の代理権があるのは弁護士だけだからです。
当事務所は、交通事故の裁判経験も豊富ですので、裁判外においても確かな交渉力を発揮することができます。
当事務所の特徴4
訴訟にも強い法律事務所です。
示談交渉が決裂して裁判になった場合には、交通事故の専門的知識だけでなく、事実認定のための法廷技術も重要となってきます。
当事務所は、これまで交通事故の分野はもちろん、それ以外の分野においても非常に多くの訴訟案件を取り扱ってまいりましたので、訴訟になった場合でも安心してお任せいただけます。
ご予約から交通事故解決までの流れ
1 ご予約
まずは電話043-441-5855かメールでお問合せください(当事務所は事前予約制となっております)
2 相談日の決定
氏名、住所、電話番号、相談希望日(曜日・時間帯)、相談内容の要旨をお伝えください。事務局にて弁護士のスケジュールを確認後、相談日を決定します。
3 ご相談
当事務所にご来所いただき、弁護士にご相談いただきます。
4 ご依頼
法律相談をお受けいただいた後、必要な場合は事件を受任いたします。
お引き受けする業務の内容、弁護士費用を決定し、委任契約の締結となります。
5 案件着手
契約締結後、速やかに当事務所の弁護士が案件に着手いたします。
着手後、進捗状況の報告をさせていただきますが、事案によってはご来所いただいてのお打合せが必要となることもあります。
6 案件解決
お知らせとコラム
- 2020年4月6日 : ご相談の際はマスクの着用をお願いします
- 2021年5月11日 : 休業損害の基礎知識と基本的な計算方法
- 2021年3月8日 : 【解決事例】過失100%の加害者から、一転、被害者へ 逆転判決に成功
- 2021年3月3日 : 【解決事例】過失割合 20:80→0:100 への修正に成功
- 2020年12月25日 : 会社の社長が交通事故に遭ったときの会社の損害~間接損害、企業損害~
- 2020年12月14日 : 自転車事故に遭った場合の対処方法
- 2020年12月4日 : 交通事故 軽傷と通常のケガの違いとは?
- 2020年11月26日 : 保険会社が弁護士費用特約の適用を拒否!被害者の過失割合が高いと特約を使えないの?
- 2020年11月18日 : 「同乗者(好意同乗、無償同乗)の減額」を主張されたときの対処方法
- 2020年11月12日 : 交通事故を起こしたとき、加害者が絶対やってはいけないこと
- 2020年11月4日 : 交通事故で弁護士に相談すべきタイミング
- 2020年10月28日 : 交通事故で労災申請する流れや労災に該当するケースを解説
- 2020年10月20日 : 交通事故の免責証書とは?示談書との違いや作成の注意点を弁護士が解説
- 2020年10月13日 : 交通事故で「念書」を差し入れる際の注意点
- 2020年10月7日 : 過失相殺と損益相殺、どっちを先に適用するの?
- 2020年9月29日 : 重過失減額と過失相殺の違いについて